名護市PTA連合会
いろいろな情報を掲載します‼
お仕事体験
やんばる☆きらりん
出展事業所さま
大募集中
令和5年度
やんばる☆きらりん 事業所様大募集
子ども達のためにお仕事体験していただける出展事業所さま募集しております。ご協力おねがいいたします。
令和5年度
名護市PTAソフトバレーボール大会無事終了致しました
参加された皆様大変お疲れ様でした。
総勢300名のPTAのみなさんが参加していただきました。
Aブロック 男子 優 勝 大宮小学校PTA 準優勝 屋部小学校PTA
女 子 優 勝 大 宮小学校PTA 準優勝 東江小学校PTA
Bブロック 男子 優 勝 名護小学校PTA 準優勝 大北小学校PTA
女子 優 勝 名護中学校PTA 準優勝 大宮中学校PTA
令和4年度事業報告
10月19日(水)童話お話意見発表大会が開催されました。
演者の皆さんお疲れさまでした。
また、会場校の皆さんも準備等ありがとうございました。
12月10日(土)お仕事体験「やんばる☆きらりん」が開催されました。約1000名の来場がありました。協力していただいた事業所様本当にありがとうございました。
2月3日(金)清水章宏先生出前講座を開催!屋部中学校・名護中学校・大宮中学校にて開催しました!各中学校の先生方ご協力頂きありがとうございました。本当にすばらしい講演会でした(^^♪
2月4日(土)名護市民会館中ホールにて国頭地区PTA研究大会名護市大会が開催されました!今回は表彰及び講演のみの開催でしたが、大勢の方の参加がありました。
毎月1~2回
名護市PTA連合会役員の皆さんで定例会議が行われ、また、やんばる☆きらりんでは各学校のPTA役員のみなさんが参加し、会議が行われています。
やんばる☆きらりん
やんばる☆きらりんとは 子ども達の「お仕事体験」事業になります。
令和元年度に行われた写真を掲載しております。
名護市PTA連合会主な事業内容
定期総会
定期総会は毎年5月の最終金曜日に開催されています。前年度の会務報告や決算の承認、また今年度の活動計画と予算の承認を選出された議長団を中心に総会が行われます。
バレーボール大会
バレーボール大会は毎年7月の第1日曜日に開催されます。名護市内の小中学校(19校)男女各1チームが出場し、勝負を行い、親睦を深める大会。PTA会員総勢500名近く集まる最大行事となっています。
やんばる☆きらりん
この事業は、子どものお仕事体験事業です。やんばるの子どもたちに、自分の将来なりたい職業や夢を一番星☆に例えて、それを具体的に見つけてもらう為のプロジェクト!参加することで、身近な仕事を知り、その仕事の内容や関わる情報を得る。将来それに近づくにはどんな進路をとればいいのか、どんな能力が必要なのか、現在やっておくといいことはどんなことかとか、是非この事業を通して親子で話し合うきっかけにしてほしい。
地域の事業所とPTA会員がボランティアで参加し、お仕事体験を提供してくれてます。
童話・お話意見発表会
童話お話意見発表大会は沖縄県独自の大会で、人前で話すのが苦手だった県内の子どもたちの表現力や発表力を高めることを目的に行われています。クラス代表→学年代表→学校代表を経て10月下旬に名護市大会、11月国頭地区大会、12月には沖縄県大会が開催されます。
令和2年からは男女別がなくなり低学年代表1名、高学年代表1名、中学生代表1名の選考となりました。
名護市PTA連合会のFacebookもみてね♡
名護市PTA連合会
〒905-0014
沖縄県名護市港2丁目1番1号 名護市中央公民館1F
☏0980-53-3318 📠0980-53-5440
✉[email protected]